ブログ

鏡台リペア リメイク鏡台 補修修理と再塗装 鏡の入れ替え

ご依頼者から送られてきた画像

修理再生が可能かどうか、まずは画像から判断したいので、なるべく多くの画像をお送りいただいております。そのさい、全体画像、損傷が激しい詳細画像など、いろいろな角度からの画像があると助かります。また全体の寸法も必須になります。

再塗装後の完成画像はこちら

いったん全部をパーツに戻して損傷が激しい部分は個別に補修。鏡も古いため新品に交換。古い塗装は全部を剥がすのではなく、表面を全体的に軽く削って上から濃い目の色で何度も塗料を塗り重ねるイメージです。元々の色よりも濃い目にしたほうが仕上がり感が良くなるため、濃いめに仕上げることをお伝えしてから修理をします。

本3面です

鎌倉彫は表面を削るのが難しいので、全体的に表面を慣らしながら塗料の密着を上げています。

鎌倉彫独特の表情は残りました。
引き出しの中

引き出しの中も同色にして再塗装しました。汚れはすべて取り除くのは難しいので、こちらも表面を軽く削ってからの塗装です。

古い鏡台は比較的良い材料を使っている可能性が高く、そのため修理できるものが多くあります。リメイクされた鏡台はあらためてまた数十年つかえるため、今の時代には購入できないデザインを楽しむことができます。正直、新品の家具を購入できるくらいのコストはかかります。(往復送料も必要になります)思い出の品、直しても使う価値のあるもの、価値とは金額以上の価値だと思います。まずは画像をお送りいただきご相談

関連記事

営業カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめ商品

  1. クラウン
  2. LEDタピオ ナラ・オールナット材
  3. LEDプリマ収納3面
  4. ルフラン【ライトアップ女優ミラー】LED
  5. LEDディンプル収納1面
  6. 【占い鏡 el】 リビングIoTタスクフォース
  7. LEDアイドル収納1面
  8. LEDリッツ女優ミラー
  9. フェアリーテール収納3面
  10. じょゆどれスタジオ女優ミラー

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから