ブログ

学祭に行ってきました。

娘の通う学校の学祭に行ってきた。

振り返ってみると自分の学校の学祭には在学中にも行ったことがなく
学祭そのものの雰囲気を味わうのは初めてだった。

まず、なにに感心があったかというと「学食」

値段は?ボリュームは?メニューは?などなど、自分の時代との違いを知りたくて
ワクワクしていたが、期待し過ぎた分驚きはなく、でも安くて確実におしゃれでメニューも豊富。
考えてみれば、大手牛丼チェーン系があれだけのメニューと値段で溢れているし
20年前とは比較対象が多くなり過ぎたんだなぁと思う。

そして、メインの学生の作品。

お昼を食べて4時間あれば全部見きれると思いきや、一つ一つの力作をじっくり見ると
とても自分の子の出展物まで見ることができないくらいの面白さで
途中、駆け足で見る羽目になってしまった。

学生の力作を楽しみに、子供の成長も楽しみに。
来年はじっくりと見られるよう朝から行こう。そして学食も楽しみに。

関連記事

営業カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめ商品

  1. LEDディンプル収納1面
  2. 1面鏡レント120cm ホテルドレッサー
  3. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]
  4. LEDプリマ収納3面
  5. LEDアイドル収納1面
  6. クラウン
  7. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)
  8. LED ラルゴ 収納半三面
  9. LEDレーヴ
  10. フェアリーテール収納姿見

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから