ブログ
2.172024
2月の桜 河津桜 河津川と南伊豆町の青野川 (静岡来たなら寄ってって)
ソメイヨシノも良いのですが、最近は河津桜の少し強いピンク色の方が好みになってきました。河津桜発祥の地、賀茂郡河津町に流れる河津川の言わずと知れた「河津桜」を見に先週行きました。3連休の最終日、さすがに人も多く、ちょうど見頃宣言が出された日でした。ところどころ満開、場所によっては5分咲き程度という感じでしょうか。おそらくこれを書いている今日(2月17日)は満開から散りはじめでしょう。まだ今週末なら見頃かと思います。
河津川からクルマで40分ほどの南伊豆町を流れる青野川へ移動。
結婚式の前撮りをするカップルなどが多く、また家族連れで写真撮影してる人など、ゆるやかに賑やかさがあります。
この風景が楽しめるのも2月いっぱいまで。温暖化の影響で年々楽しめる期間が前倒しになっていますが、河津桜はソメイヨシノに比べて咲く期間が長いので咲き始めから1ヶ月ほど楽しむことができます。静岡来たならちょっと足を伸ばして伊豆の南まで遊びにいってください。