ブログ
11.132021
フェアリーテール半三面ドレッサーにチェストセット 特注カラー合わせ

ショールームでドレッサーをご覧いただきながらお話ししていると、お客様の色々なご要望が生まれてきます。今回はドレッサーとチェストをセットにして、カラーにこだわった製作となりました。

色の感じ方はひとそれぞれで、私たちは毎日の製作でその微妙なカラー調整をしたり、「ここは少しブラウン系を足した方がよさそう」などと職人と調合する塗料について1%単位で話し合いをします。今回のお客様、その微妙な色合いを的確に感じることができるようで、白ではない白、ブルーではないブルーという色でのご依頼となりました。

マンションのリフォーム中ということで、壁紙やカーテンの色などと全体でのコーディネート。私はその部屋の様子が分からないため、彼女達のセンスにおまかせして組み合わせを探していただきました。

単体でずっと見ていると白なのかクリームなのか錯覚するくらいの調合。比較として白と比べると違いが分かります。

分かりますか?写真にするにも本当に微妙な差です。ですがこの色がとても優しくて、このドレッサーチェストのほんわりとした柔らかい感じをとても良く表現してくれます。

こちらのカラーも子供っぽさはなく、上品で若々しい大人の雰囲気を出してくれる良い色。どちらも私では思い浮かばない新鮮な色でした。定番カラーにしたいくらい。

実際にカラーサンプルを比較しながら検討できるのがショールームの良さ。サイトに無い色やファブリックサンプルもご用意しています。
ショップはこちらです 女優ミラーアンテカルネ
もちろん遠方でショールームまで来られないという方も多く、カタログやサンプル(無料)をご用意しています。ファブリックサンプルもお送りできますので、まずは【カタログ請求】←からご請求ください。
みなさまからのカタログ請求お待ちしております。