ブログ
6.62020
オーダードレッサー:ガラストップのシースルーな女優ミラー半三面(製作:103)
ベースは女優ミラーラルゴ。本体をオリジナル仕様に変更したオーダー製作です。
女性でも男性でも、やはり自分が気に入って購入したものは、使うことを想像して見ているだけでも楽しいもの。
そんなアイテムがLEDライトの光に包まれながら、引き出しを開けることなく眺めていられたら、座るだけでワクワクしてきます。

天板トップには8ミリの透明ガラスを使用しています。この厚みなら、間違って物を落としても簡単には割れません。またガラスが持つ独自のすこし緑がかった色が白ドレッサーと相性良く、収納されたアイテムが一枚ベールに包まれた雰囲気になります。画像では伝わりにくいかもしれませんが、本当にきれいです。

初めての組み合わせ。本体はホワイトですが、椅子とファブリックはブラック。最初どうかなぁと実は内心思っておりましたが、仕上がって組み合わせて新鮮な感じ。これなかなかいいなと。例えば椅子の色だけもう少しポップにするなど、思いつかない組み合わせが生まれそうです。

LEDライトは市販品の20wタイプ。電気店やホームセンター、ネット販売でも購入できるタイプです。LEDは平均寿命3万時間となっておりますが、中には故障でそれ以前に切れてしまうことも。身近なお店で購入できるので、万が一は交換できます。使うメーカーによって白色に微妙な差がありますので、交換の際は2本同時の交換をおすすめします。

右側面に壁に近い位置で2口コンセントを設定。これ案外気が付かなかったですが、ちょっと掃除機使ったり、ルームライトや加湿器、除湿機など、ちょっとした家電使うのに便利ですね。2個合計で1500wがコンセントの規格なのでそこだけ注意です。まぁサーキュレーター程度では20wも使わないので十分だと思います。
遠いところ、お二人で弊社ショールームまでご来社いただき打ち合わせ。引き出しの中のジュエリースペースなどはきっちりと寸法指定いただいての製作でした。お届け後にお礼のメールいただき弊社としても製作の機会いただけて本当に良かったです。ありがとうございました。
オーダードレッサー製作、まだまだ続きます。