ブログ

ソニーとパナソニックでもそうなんだから。

粋場

有機ELテレビの開発で2社が手を組んだ。
ベータとVHSの戦争をすぐに引き合いに出される2社が
共同開発しなければならないほど、世界的な物作りの環境が
変わってきている象徴だと思うニュースでした。

比べるには申し訳ないほど小さな業界の家具も
同じ事が言える時代がきていると思う。

これまでは競合していた会社同士でも、お互いに固有の長所を出し合って
もっと視点を変える事で、想像以上の良い商品、もしくは出来なかった
コストダウンを可能にするかもしれない。

分業を得意とした静岡の家具作り、一旦は各々の会社同士が競い合える
ほどの力を付けただろうが、家具の業界も以前に比べたらグローバル化が
進んで、それこそ国内生産の土台が脅かされている。

業界の中ではあるが、あっと思わせるような相手と手を繋いだ時
関本家具装芸の作る家具がまた別次元に生まれ変わるような
そんなイメージが最近膨らんでいて、ソニーとパナは
まさにタイムリーなニュースでした。(業界の規模は全然違うけどね。)

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. LED ラルゴ 収納半三面
  2. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)
  3. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]
  4. フェアリーテール収納姿見
  5. LEDアイドル収納1面
  6. LEDディンプル収納1面
  7. ローレル収納本三面
  8. フェアリーテール収納3面
  9. LED クリスタル 女優ミラー
  10. レーヴ 収納三面

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから