ブログ

静岡コンシェルジュ。

大浜海岸

先日、両親が松本市まで遊びに行くと言うので
以前から気になっていた「松本BARストーリー」というA5サイズの冊子を
買ってきてとお願いした。

この松本BARストーリーというのは
長野県松本市に点在する「BAR」を見開き1ページごとにストーリー(物語)を添えて
それぞれのお店を紹介している小さなガイドブック。

全32ページのミニガイドに15店舗が紹介されていて、例えば初めて松本に遊びに行っても
夜の街を散策する楽しみを教えてくれる、外から来ている観光客目線で見ている
とても親切でありながら、夜の経済活動によって活性化も考えている
地元にとってもメリットのあるガイドブックになっている。

旅先での楽しみの一つとして、やはり食べたり飲んだりは大きな要因だと思う。
ガイドブックだけでは分からないようなお店などを地元の人から教えてもらって
それが自分好みの店だったら、その旅の半分以上は良い印象として残る。

お酒が好きな自分にとって、もし、松本の街を夜出かけていって
看板だけでは入りにくい初めてのお店でも、こんなおしゃれな紹介方法のブックがあれば
なんだか来たことがあるかのように、安心して潜入してしまうだろう。

去年の震災後の5月に松本で開かれた「松本クラフトフェア」に行ってからというもの
以前に行った時よりも、街全体が一体化して地元の良さをアピールし
観光客にとってやさしい街づくりに変わってきている印象が松本にあり
リピーターとして行ってみたい場所の一つとして自分の中にインプットされている。

最近、ドレッサーの実物を見たいということで色々な方が会社を訪れてくれます。
本当にありがとうございます。
だからせっかく静岡に来てくれたのに、そのまま帰ってしまうなんてもったいないって思ってます。

静岡も良いところたくさんありますよ。
そんな静岡の良い思い出を一つでも作って帰ってもらえたら
また静岡に遊びに行こうって気持ちになってもらえるんじゃないかって。

松本BARストーリーのような
静岡を案内できるコンシェルジュのような存在を
何の形にしようか色々考え中です。

もし、静岡に来て、時間があるようでしたら、ぜひ聞いてください。
遊び場所、観光場所、そして美味しいランチネタなど
ちいさなトリップを楽しんで帰ってもらえる小ネタをご紹介したいです。

関連記事

営業カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめ商品

  1. LEDプリマ収納3面
  2. 1面鏡レント120cm ホテルドレッサー
  3. LEDタピオ ナラ・オールナット材
  4. ローレル収納本三面
  5. LEDデスクミラー ” 素顔。” Sugao
  6. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]
  7. 【占い鏡 el】 リビングIoTタスクフォース
  8. LED ルフラン 収納三面
  9. LEDリッツ女優ミラー
  10. LEDフルール収納3面

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから