ブログ

あっという間の1週間。あっという間の7月。

ぶたさん

毎日更新を心がけて始めたブログも
ここ1週間は手も付けられないほど優先順位の高い仕事に追われて
ついに日曜日になってしまいました。

あっという間の1週間。
そしてあっという間に今年も半分が終わりました。
ここ毎日、時間の過ぎる速さが尋常ではない。

話はいろいろ飛びますが
今年ほど節電が聞かれる夏はないですね。
これが本気の節電だったんです。
毎朝のニュースで電気予報が発表され、最高気温の上昇にともなって
電気使用予測もグンと跳ね上がる。
工場の稼動率や輪番操業など含めて供給を上回らない社会全体の取り組み方を
国民上げて生み出そうとしている。
経済に与える影響ももちろん考慮しなければならないけれど
限られた資源の中で生活する仕組みを今の子供達は当たり前のように
これから身に付けていくことになるでしょう。
何でも揃って当たり前という世代から
限られたものをシェアする世代に少しづつ交代していくのでしょうね。

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. プリマ女優ミラー(一面鏡LEDハリウッドミラー )
  2. フェアリーテール収納3面
  3. じょゆどれスタジオ女優ミラー
  4. LEDディンプル収納1面
  5. 【占い鏡 el】 リビングIoTタスクフォース
  6. LED ラルゴ 収納半三面
  7. ルフラン【ライトアップ女優ミラー】LED
  8. LED クリスタル 女優ミラー
  9. フェアリーテール収納姿見
  10. LEDリッツ女優ミラー

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから