ブログ

人に道聞かれますか?

沿道の落ち葉

今日は自分自身の事を書きます。

街を歩いていて知らない人からよく道を尋ねられます。

無論、静岡の街の中ならいいのですが

旅先で、例えば東京や大阪などの都会などでも道を聞かれます。
しょっちゅうです。1日2~3回あっても驚きません。

もちろん静岡と同じような地方都市でも。

海外でもそうです。

一時期仕事で台湾を行き来していたのですが
行く度に、現地の人から声を掛けられ道を聞かれました。
「あ、日本人か・・・。」と去ってしまいましたが。。。

もっと驚いたのが
イタリア・ミラノの地下鉄で、地元のオバちゃんから道を聞かれました。
どう見てもアジア人でしょ、オレ!? (笑)
もちろん答えられないので英語で丁寧にお断りしましたけど。

どこか、人が聞きやすい雰囲気というか
そんな顔をしているのでしょうかね。

周りに私しか居ないのなら別ですが、たいてい人ごみの中ですから。

聞きやすい顔というのは万国共通なのだと思いました。

あ、観光地で必ず「写真撮ってもらっていいですか?」とも言われます。(笑)

人ごみの中で聞きやすい顔を見かけたら、それは関本家具装芸の専務、わたしです。

関連記事

営業カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おすすめ商品

  1. LED クリスタル 女優ミラー
  2. ソフィア LEDミラー(最小サイズ)
  3. LEDアイドル収納1面
  4. ローレル収納本三面
  5. LEDデスクミラー ” 素顔。” Sugao
  6. LEDレーヴ
  7. 1面鏡レント120cm ホテルドレッサー
  8. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)
  9. デスクトップ女優ミラー
  10. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから