ブログ
2.62021
リビングにスクエアなローテーブルを。ダークとライトのグレー2色。
90cmの真四角なテーブル。リビングにミニマムなデザイン。
巣ごもり需要(流行的な言葉はあまり好きではないけれど)で家電量販店が好調というニュースがありました。巣ごもりというとネットでポチッとすることだと思ってましたが、そうではなくて、家に居る時間が長くなったから部屋(家)を快適にするための需要ということなのですね。その反面、ソロキャンプが流行だとか、言葉に振り回されてる感じもしますが、気がつけば去年の夏は一人BBQやったり、今年のお正月は思い切って10年ぶりにテレビを買い替えたりと、案外標準的な世間並みの行動をしております。
我が家の買い替えたテレビの部屋には、私が作ったテレビボードにダイニングテーブルを置いてあり、ソファの生活では無いのですが、もしソファとテレビボードという生活なら、どんなテーブルを置きたいだろうか。それを想像しながらサイズとデザインを決めたローテーブルです。色々なデザインが存在するリビングの家具。自分ならミニマムなデザインが良い。ということで超絶シンプルなフォルムになっています。
細い脚に分厚い天板がなんとも言えず、思いっきり自分好みです。90cm角に高さが38cm。ソファに座ると自然に手が伸びる高さの設定です。飲み物片手に楽しみながらゆったりとした時間を過ごして欲しい。そんな思いのテーブルです。
家の中にいる時間の1番長い部屋はもちろん寝室ですが、みなが集まるスペースがゆったりとした場所に。リビングは家族はもちろん、お友達お客様も共有するスペース。すこしこだわってこんなテーブルでオモテナシもいかがですか?
ショップ見本
ショップはこちらです 古材家具イカピー