ブログ

twitterを通じて感じたこと。

山形

twitterを始めて約10日。
色々な情報がリアルタイムに入ってきます。本当に早いです。

色々な「つぶやき」がありますが、中には「はっ!」とさせられるつぶやきもあり
色々な人たちが色々な志をもって活動してるんだと知りました。

twitterを使って、自分は何かできないか?

それがずっと心の中にひっかかってました。

できれば、自分(関本家具装芸という会社)だからできることを考えてましたが
どうも、それはボランティアではないかと思い始めています。

「こんな食うのも大変な時代に余裕あるなぁ」
なんて声が聞こえそうですが、いえいえ、明日の売り上げ作るのも真剣ですよ。

別に大河ドラマの影響ではない(いやあるかも)けれど
やっぱり生まれてきたからには何かをしたいと思いませんか?

人に喜んでもらえる事をすると、自分も嬉しいし、それが仕事に繋がるパワーを生みます。

実際、ご購入いただいた方から喜びの手紙などいただくと、お金以上に本当に嬉しいです。

家具製造会社だからできる「ボランティア」があるような気がしてます。

それはtwitterのような瞬時に伝わるメディアがあればこそ。

世の中がひっくり返るような大それたことは出来ませんが、足元から少しづつ
ジワジワと変わるような、そんな事になればいいなと思います。

私の脳の中だけの構想なので、まずは周りを巻き込み
具現化したいと思います。

(本日の写真:山形の山居倉庫。去年の5月撮影。
シグネチャがkissx2になってますがカメラはinfobar2携帯です。)

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. LEDフルール収納3面
  2. プリマ女優ミラー(一面鏡LEDハリウッドミラー )
  3. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)
  4. LED クリスタル 女優ミラー
  5. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]
  6. LEDレーヴ
  7. ローレル収納本三面
  8. デスクトップ女優ミラー
  9. ルフラン【ライトアップ女優ミラー】LED
  10. ソフィア LEDミラー(最小サイズ)

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから