ブログ

婚礼家具

160214-1

私がこの業界に入ったばかりの頃は、鏡台というと=(イコール)ブライダル・婚礼家具というキーワードが付いてました。

お店からの注文でも、「ブライダル」とか「婚礼」という一言が発注書に入っていたり。

では今は?というと、やはり家具購入のタイミングは千差万別、単純では無くなったなぁと感じることが本当に多い。

じゃぁ、結婚の時に家具は買わないの?というと、やはり生活環境が変わる時に、家具をそろえる、または買い換える
という事は変わり無いのではと思います。

ありがたいことに今年に入ってからも、毎週のように鏡台・ドレッサーを見に来られるお客様があります。
お話を伺っていると、ご結婚が決まってる方も多く、決して安くはない家具を購入するのに
ご両親が子供(娘)の幸せを願っての支援も見えてきたりして、より気持ちが引き締まります。

形やイメージは変わり、使わなくなった言葉に若干の時代の流れを感じつつも
その背景にある「人が人を思う気持ち」を感じた時に、物は変われど気持ちは不変であるとあらためて感じます。

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. LEDディンプル収納1面
  2. ソフィア LEDミラー(最小サイズ)
  3. ローレル収納本三面
  4. LED ラルゴ 収納半三面
  5. LED女優ミラークラシックラルゴ [ナラ材]
  6. LEDリッツ女優ミラー
  7. LEDプリマ収納3面
  8. 【占い鏡 el】 リビングIoTタスクフォース
  9. デスクトップ女優ミラー
  10. LEDアイドル収納1面

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから