ブログ

家具だって夏疲れ。

すんぷ公園

朝晩本当に秋らしくなってきました。
当たり前です来週から10月。
でも本当に季節にずれを感じますね。

高温多湿だった夏が終わって、特に湿度が40%台だと
人間だってからっと過ごしやすい気持ち良さを体感しています。

では家具はどうでしょう?

ある程度気密性を保ってきた家具の内部は
じつはまだ完全に夏から秋への移行が出来ていません。

海水温て陸の温度とピークが1ヶ月遅れるの知ってます?
空気に比べて液体の方が温度変化が遅いからですが
家具に使う木だって空気を含んでいても固体です。

特に内部に溜め込んだ湿気は徐々に吐き出していきます。

今日のように日中からっと晴れた日には、ぜひ家具の扉や
引出しを開放してあげてください。
木に発生するほとんどのカビは湿気が逃げない事が起因します。

家具として加工された木だってまだ呼吸して生きています。

人間が気持ちよく感じる日、あ、布団干したいとか感じるような日には
ぜひ家具にもその気持ち良さを感じるような少しばかりの開放感を
与えて上げて下さい。

ストレスが無く長生きするのは動物だけではないと考えています。

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. LEDアイドル収納1面
  2. レーヴ 収納三面
  3. LEDフルール収納3面
  4. LED クリスタル 女優ミラー
  5. デスクトップ女優ミラー
  6. ローレル収納本三面
  7. LED ルフラン 収納三面
  8. ロワール
  9. ソフィア LEDミラー(最小サイズ)
  10. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから