ブログ

モノフォビアの反対はモノフィリア?

リビングルーム

あわてて出かけた時に携帯電話を忘れたりすると
とても不安を感じたりする。

毎日毎日仕事の電話が鳴り止まない私のスマートフォン。

休日も問い合わせの電話が多く、携帯電話を持ってからというもの
休日が休日となるのは大晦日と元日くらいか。

たまに全てをほっぽらかして、いっさい電話と関わりをもたない日を
作りたいと思うが、そんなことしたらきっと、翌日、倍の電話量になるだろう。

私の場合、携帯電話を忘れた時の不安とは、その間に掛けてきた電話の主に
対応できなかったという気持ちと、後の「つながらなかったよ」のお小言なのだが
モノフォビアとは、それとは違い、外界との交流が取れなくなるような
孤独感からくる心理的な恐怖だそうだ。

ソーシャルメディアが普及し、mixiやtwitter、facebook人口をあわせると
掛け持ちでやっている人が少なくないので、確証はないが総人口よりも多いのではないかと思う。

スマートフォンが普通の携帯電話よりも浸透した今、ソーシャルメディアへの参加の敷居も
グンと下がってきて、日々のコミュニケーションを取る相手がリアルな世界より
むしろこっちの方が多いという人も少なくないのでは。

イギリス、ロンドンでは、こういったソーシャルメディアとの繋がりを絶たれると
自分が世界から取り残された、恐怖の孤独感をもつ若者が増えてきているとラジオの
ニュースで伝えていたけど、これ、ロンドンだけの話じゃないと思う。

ソーシャルメディアの活用で、私たちのような小さな会社は、自分たちの力で
自分をアピールする宣伝力を持てたのは確か。

でもね。
やっぱり大切なのはリアル(現実)の世界の繋がりだと思うんです。
バーチャルはそのリアルでは埋められない時間とか距離とかを補完するもの。
まずはリアルなお付き合いを大切にし、その人との「距離感」をぐっと近くしてくれるのが
ソーシャルメディアの役割であって、バーチャルがすべてでは無いはず。

今、実はfacebookの書き込みを控えています。
そしてGWに向かって、少しずつすべてのメディアから距離を置こうとしています。
そうこのGW中、ほんの1~1.5日で良いから、どうやってすべてのメディアから離れようか考え中。

たまには携帯電話を気にせずに、静かな森の中で、鳥のさえずりを聞きながら
買い貯めて読みきれていない本を相手に過ごす時間を作ろうと作戦を練っています。

今の自分の場合、逆モノフォビア(モノフィリア? フィリア=philia 友愛)状態です。

関連記事

営業カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

おすすめ商品

  1. LEDリッツ女優ミラー
  2. フェアリーテール収納姿見
  3. ソフィア LEDミラー(最小サイズ)
  4. 1面鏡レント120cm ホテルドレッサー
  5. スタジオ女優ミラー (天板シースルータイプ)
  6. LEDタピオ ナラ・オールナット材
  7. LEDディンプル収納1面
  8. LED ルフラン 収納三面
  9. プリマ女優ミラー(一面鏡LEDハリウッドミラー )
  10. LED クリスタル 女優ミラー

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから