ブログ

IFFTインテリアライフスタイルリビングに出展します。

庭に入る光

9月も後半になりましたがまだまだ暑いです。残暑と言うには長すぎる感じがします。
夏の定義が5月後半から9月末までの方が体感的にはしっくりと感じるし
今年の夏(8月末まで)は観光地も震災の影響でしょうか、数字が厳しかったと
聞くので、いっそのこと海や避暑地などは来年からは9月末までは例年の夏の対応
にしてみたら、商売としても新しい稼ぎ時となるし、レジャーや休日を楽しむ方も
夏が長くなった分、楽しみが増えるような気がしてなりません。
夏観光にかかわる全ての商売の方々、来年から9月末までを夏としてアピールしてみては。

9月のあたまに早々と節電終了を発表していたけど、今後、日本全体の電力供給の
ポートフォリオが変化していくのは必須で、それが安定的になるまで、いや、例え想像より近い将来
安定したとしても、基本的に無駄なエネルギーは使わないというスタイルは変わりないのでは
ないかという違和感を覚えた人も少なくないと思います。
今年の夏の節電を乗り切れたのも、大手企業含めて小さな町工場までもが
協力したのはもちろん、個人の節電と商業施設の節電が大きな貢献をしたということです。
今後、日本の生産現場の安定的な経済活動を守るには、個人の節電とこれまで過剰だったと
気が付いた、公的または商業施設の節電が大きな役目を果たすのではと思います。
代替エネルギーを開発しても311以前のエネルギー過剰消費スタイルに戻るべきでは
ないと思います。

さて、久しぶりにブログを更新しようと思ったらあまりにも暑いので
ついつい熱く長くなってしまいましたが

一番書きたかったことは、関本家具装芸は今年の11月に東京ビッグサイトで開催の
IFFT(インテリアライフスタイルリビング)に初出展します。

IFFTの公式サイトはこちら。

11月2~4日 10:00縲鰀18:00 (最終日は 17:00まで)

東ホール ブース番号 A-229 です。

以前より規模は小さくなっていますが、それでも300社以上の出展者、2万人の来場者がある
日本でも最大級のインテリアの展示会です。
ただいま、展示の新しいアイテムを含めて、ブースや販促の資料など、あるようで無い限られた
時間の中で、見に来てくれた人へ最高に楽しんでもらえるようなアイディアを絞っています。

宣伝不足だと思いますが、10月3日までに入場するための事前登録が必要のようです。

事前登録のサイトはこちら。
(なんらかの方法で当日手続きでの入場もあると思いますが。。)

当日の予定が分からなくても、とりあえず登録だけでも済ませておくと入場がスムーズです。

当日出品のアイテムはこちら。会場はもっとアイテムが増えます。
古材家具「ikp」

一人でも多くの皆さんの来場をikpメンバー全員が心からお待ちしております。

関連記事

営業カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

おすすめ商品

  1. レーヴ 収納三面
  2. LEDタピオ ナラ・オールナット材
  3. じょゆどれスタジオ女優ミラー
  4. LEDアイドル収納1面
  5. LED クリスタル 女優ミラー
  6. LEDリッツ女優ミラー
  7. LEDレーヴ
  8. フェアリーテール収納姿見
  9. ルフラン【ライトアップ女優ミラー】LED
  10. LED ラルゴ 収納半三面

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから