ブログ
1.292022
甘すぎないフレンチシャビー ロワール1面鏡は国産ドレッサー
「日本製ですか?」と聞かれることが多いこのドレッサー、弊社のドレッサーは全て国産「静岡産」です。静岡の職人が作っていますというとそれだけで喜んでいただけることがあります。最近の家具は(家具に限らずですが)輸入品が主流ですが、私たちの送り出す家具は20歳から80歳まで働くこの静岡の職人が作り出します。
何回も何回も線を引き直して、数値ではなく「見た目」で気持ちの良いラインを求めた結果の楕円形。なんとなく人の顔の形にも似ていますが、このオーバル型が人気の形です。
ミラー周りは丸い加飾ですが、天板には四角のブロックを連続的に配置して特徴を付けています。引き出しの面取り加工にも一工夫があり、線と線が組み合わさり全体の立体感を生み出します。
この椅子コンパクトなんですが、腰回りと背中の当たりが気持ちよく、見た目のサイズ感を感じさせない座り心地。ドレッサーの椅子に求められるのは長時間の使用感よりも、さっと数分でも使える手軽さがあります。この椅子は手軽さと座り心地という難しいバランスを両方取り入れることができたデザインです。私はダイニングテーブルにこの椅子を使っていますが、気持ちよくて寝落ちすることも。ドレッサーなんて忙しい時間にじっくり座っていられない、なんて寂しいことを言わないで、この椅子に座ってゆったりした時間を楽しんで欲しい。そんな椅子です。
ロワール(オールドナチュラル)一面鏡クラシックドレッサー椅子付き
ショップ見本
ショップはこちらです 女優ミラーアンテカルネ
どことなく使い込まれた感があるアンティーク調の塗装がこのドレッサーにはよく似合います。収納も少なくドレッサーに求められる性能は低いこのドレッサー、完全にデザインだけで支持されているロングセラーモデルです。