日記
-
7.172008
オーストラリアから風呂敷。.
以前、ランデヴープロジェクトに参加した時に一緒に物づくりをした トレント・ジャンセン(Trent Jansen)から風呂敷が届きました。 4月頃、彼からメールで 「今度のG-8の風呂敷コンペにイチマツで応募してもイイ?」 […] -
1.62008
今年もよろしくお願いします。.
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 (田子の浦沖より富士山の写真。天気良くてキレイでした。) ツꀀ -
12.292007
体に気をつけましょう。.
今年も残すところあと少しとなりました。 毎年、この時期はお酒の量がどうしても増えます。 減らそうという努力もしないですが。。。 先日、忘年会をやったお店で日本酒を頼んだら 色といい形といい、ちょうど良いお銚子で出てきたの […] -
10.142007
フェルメール ~牛乳を注ぐ女~.
国立新美術館で日本初公開となる フェルメールの「牛乳を注ぐ女」の展覧会。 画像や印刷物では感じ取れない 名画と呼ばれる絵画の言葉で表せない雰囲気。 オランダのやわらかい光がそそぐ部屋。 ミルクを注ぐ女のしっかりとした左腕 […] -
9.32007
特注家具 その2.
関本です。 9月です。残暑厳しいのは覚悟の上ですが、朝晩は過ごしやすくなりました。 今日は先日納めた特注家具を紹介します。 オールナットのテーブルです。 サイズ2000×900。椅子は近所の家具やさんで購入されました。 […] -
8.212007
熱い夏の一区切り.
常葉菊川高校球児ご苦労さま。 春夏連覇はかなわなかったけど、素晴らしい夢をありがとう。 県予選からのながーい夏、この酷暑の中で 戦い抜いた、強靭な精神力は、この先の道のりに 素晴らしい実りをもたらしてくれることでしょうね […] -
8.112007
夏期休暇です。.
毎日毎日暑いですね。 クーラーを普段使わない我が家もそろそろ限界に近づいてます。 8月11~15日は営業をお休みさせていただいております。 16日より通常営業となります。 メールでのお問い合わせにはなるべく早く対応させて […] -
8.112007
カタログ出来ました!.
SEKIMOTO STYLE BOOK 08 新しいカタログが出来上がりました! 終始、カタログ全般で担当してくれた田中さん小野さん カメラマンの長橋さん 営業の西畑さん デザイナーの森藤さん それと、印刷に関わってくれ […] -
7.182007
そろそろ梅雨明け?.
3週間ぶりの更新です。(いったい何人の方が見てるのか) TVラジオからは来週あたり梅雨明けの話が出てきてます。 本格的な真夏がもうすぐそこで待ってるわけですね。 少し出てきたお腹を引っ込ませて、海水浴バージョンの 体を作 […] -
6.172007
絵の額縁.
展示会が終わって1週間。 会社の中はまだその後片付けも終わらない状況です。 今日は絵を飾る額縁をちょっと紹介。 明るい方はナラ材にウォールナットで象嵌風に装飾。 濃い方はその逆にウォールナットにナラ。 絵を入れて完成する […] -
6.32007
静岡家具メッセはじまります。.
静岡で毎年6月に家具メッセがあります。 地元のメーカー約100社が5日間新作の家具を発表します。 今年は6月5日から9日まで。 (5~7は業者商談。8~9一般公開日とありますが、結構フリーです。)・オ 今日は開催2日前で […]