ブログ

家具の修理について。

ボート

facebook上でお友達が家具の修理についてコメントしていたので、私もお知らせとしてここでアップします。

震災関連の家具の修理が少しずつ出始めてきています。
実は、被災地の家具屋さんが忙しくなっているという話は6月ごろから聞こえてくるようになりました。
復興していく過程の「とりあえず」の生活に最低限必要な家具を、なるべく低予算で揃えたいという気持ち、とてもよく理解できます。

その上で家具の修理依頼がふえてきているというのは
良い方に解釈すると、少し落ち着いて周りを見始めて
やっぱりこれは、買い換えじゃなくて使い続けたいという
気持ちが表れてきている時期なのかなと思ってます。

修理依頼で戻ってくる家具を見ると、長年使い込まれたものや
最近のものまで色々です。

何もなければ自分の生涯使えるもの。
何かあっても修理して使い続けることが出来るもの。
もしかしたら世代を超えて使い続けられるもの。
そいういう物が少しづつ増えているような気がします。

震災に関係なく家具の修理品はお問い合わせあれば対応しています。
自社製品にかかわらず、他社製品でもOKです。
(他社製の場合は作り構造・塗装などを調べる必要があります。)

特に震災関連の修理には優先順位を上げて対応していきます。

関連記事

営業カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おすすめ商品

  1. LED クリスタル 女優ミラー
  2. LEDアイドル収納1面
  3. フェアリーテール収納3面
  4. 1面鏡レント120cm ホテルドレッサー
  5. LEDプリマ収納3面
  6. レーヴ 収納三面
  7. ローレル収納本三面
  8. ロワール
  9. LEDレーヴ
  10. LEDディンプル収納1面

最近の記事

カタログ請求はお気軽にこちらから