日記
-
4.252018
自家製味噌作り体験。.
会社と自宅のある静岡市から車で約50分のところ。 ウチが静岡の中部ならここは静岡県の西部。 有名な小國神社の近くにあって 少し山の中に入るお茶畑に囲まれた場所で 毎年恒例の味噌作りをしてきました。 元は幼稚園・保育園とし […] -
3.242018
駿府城公園の桜.
毎年の定点観測、静岡市内にある駿府城公園外堀の桜。 1時間ほど車で出ることができてお堀を一回り。 まだ満開には遠く3分咲き位。けれど来週の天気予報では一気に開花が進みそうです。 来週末は静岡まつり。2年ぶりに大御所花見行 […] -
2.252018
オリンピックとインターネット。.
政治利用されるのか?と思った瞬間に自分の体温が下がったけど 日本人の活躍が連日ニュースとなって、結局ついばむように見てしまった 冬のオリンピック。 今からちょうど1年前位、友達からカーリングに誘われて たまたまメンツが揃 […] -
1.12018
本年もよろしくお願いいたします。.
昨夜の雨も上がり、今年もきれいな初日の出を見ることができました。 家具作りを通じてみなさんの生活や仕事を豊かにする。 当たり前のことだけど、今年も誰かのために役に立てる会社でありたい。 そういう1年にしたいと思います。 […] -
10.82017
3連休です。.
いろいろな場所でいろいろなイベントが目白押しの三連休。 ここ静岡でもクラフト市や商店街マルシェなどがあって 昨日の土曜日から、今日の日曜も好転で賑わっているようで。 今日の午前は静岡護国神社のアート&クラフトに […] -
10.32017
山梨県韮崎市.
9月の敬老の日の話しになります。 前の日は台風が日本縦断で1日中雨と嵐。 翌朝起きてみると台風一過のカラッとした青空。 南風も入って、気温だけは真夏のような1日に。 起きて最初に、韮崎市にある「大村美術館」が頭に浮かんで […] -
8.132017
ひまわり・津島町祭り・宅急便.
夏季休業中ですが、毎年旅行も遠出もするわけでもなく 今年も夏休み中で帰省してる娘と一緒に静岡市内にある ひまわり畑をドライブ。 毎年この時期にみるひまわりも、その年によって早かったり 遅かったり、伸び方育ち方もさまざま。 […] -
8.92017
夏季休業のお知らせ.
毎年夏に必ず一度泳ぎに行く静岡県の下田市(伊豆半島の先端)に 7月ですが行ってきました。 片道3時間の運転。日帰り。 東京に行く方が時間距離は近いけど ここには飛行機に乗らなくても味わえる透明度の高いきれいな海がある。 […] -
5.282017
クラフトフェアまつもと.
土日祝日であれ、仕事があれば仕事を最優先しますが この「クラフトフェアまつもと」だけは唯一ゆずれない自分のための1日。 今年も朝5時に出発して3時間のドライブ、夕方には松本を出て 夜には戻るいつものごとく往復400キロ日 […] -
5.72017
益子〜南三陸〜仙台3泊4日クルマの旅.
連休を利用して、初めて行く所、あらためて見たい場所を4日間かけてクルマで旅行をしてきました。 久しぶりにほとんど仕事をしない連休をいただきました。 GWの大渋滞を避けて、前日夜に宇都宮まで入り、3日の早朝に益子町まで移動 […] -
4.92017
毎年4月の定点観測 〜 桜 .
いつもの年ならとっくに散って葉桜なはずなのに 今年は開花の時期に冬並みの寒気が入り、そのまま天候不順で しっかりと咲ききれない静岡のサクラ。 自分の一番気に入っている駿府城公園のある場所で毎年撮るサクラの写真。 今年はま […] -
3.112017
あれから6年。.
早いもので6年。 このブログを書いてる時間が丁度その時でした。 長い波長の揺れが続き、家具を押さえながら、ただ事では無いなと一瞬で分かった。 その後、材料が入ってこなかったり、製作にも影響が出た。 それよりなにより日本が […]