関本専務ブログ
-
4.292021
ホテルタイプと呼ばれるシンプルなデスク兼用ドレッサー.
なぜホテルドレッサー?という質問がありますが、お客様との製作打ち合わせで生まれました。 数年前のことになります。オーダードレッサーをご希望のお客様と打ち合わせをしていた時に、共通したイメージの中に、「ホテルにあるような」 […]
-
4.252021
透明感あるホワイトはまるで空気のような存在のドレッサースタジオミラー.
ご家庭で使われることもありますが、店舗や商業施設、特にオフィス内で女性のドレッシングルーム(化粧室)等でも採用いただいてる女優ミラーですが、今回ご要望の多かったオールホワイトで製作しました。 特に白の部屋でしたら、その存 […]
-
4.242021
ブラックシリーズドレッサー 女優ミラーリッツとソフィア.
マットなブラックのドレッサーはクールビューティーかつエレガントを感じる仕上げ 2000年頃、ドレッサーの売れ筋商品がウェンジ色(濃い茶系)一辺倒だったことがありました。80%位の比率でウェンジ色が選ばれる中、ブラックも一 […]
-
4.172021
モールテックスの製作工程について(裏面もしっかり仕上げます。).
テーブルやテレビボードの天板はまず裏から仕上げます。家具塗装と同じウレタン塗装仕上げ。 頻繁に見ることは無いテーブルの裏側ですが、やはり家具屋としてはここも仕上げたい。なのでモールテックスの施工に入る前に裏面を塗装仕上げ […]
-
4.42021
ロンド7分三面をベースにしたクラシカルなオーダードレッサー(製作:123).
以前に製作したオーダードレッサー(製作:8)をベースにしたオーダー製作です。 今回の製作はもともとロンドというプロパー品(既製品)の7分三面(半三面よりも左右の鏡が少し広く作られている三面)がベースとなって作られたオーダ […]
-
3.282021
ショールームでドレッサー・モールテックス・古材家具ご覧いただけます。(要ご予約).
ネットで注文が以前にくらべて日に日にハードルが下がっている気がしますが、それでも実際に触って見て試してから購入したい、というご要望もまだまだあります。 ご予約方法 お電話から 054-281-4741 メールから mas […]
-
3.272021
3つのグレーの組み合わせ・モールテックスダイニングチェア.
モールテックスのコンクリート感に合う椅子が欲しい。 無機質なモルタルカラーに合わせられる椅子を考えた時、なるべく色の要素を増やさない、テーブルのカラーに近い方が合わせやすいだろうなと、とても単純な発想ですが今回色をメイン […]
-
3.202021
シンプル・コンパクト・LEDライト付きの収納半三面オーダー製作(製作:122).
国産家具を応援したい。という方からのご要望で作らせていただいたオーダードレッサーのご紹介です。 コテコテとした装飾などは無しで、スッキリとシンプルな作りにしてほしい。素材はナラ材で、濃い目の仕上げ、LED女優ミラー付きの […]
-
3.132021
レント120をベースにしたホテルタイプ女優ミラー(オーダー製作:121).
カタログ請求から始まって最終的にオーダー製作となった女優ミラードレッサーです。 メールでのやりとりの末に「レント120ホテルドレッサー」をベースにして幅120cmのワイドな女優ミラーを製作というオーダーをいただきました。 […]
-
3.72021
白い天板のテレビボード180 モールテックスBM03.
白い天板のテレビボード。壁と床が白だと存在感が消えてしまい、まるでテレビが浮いてるかのように見える不思議なカラー。モールテックスBM03ビピュールM仕上げ。 白と黒の無機質な中にホワイトオークの木目が加わり、どこかホッと […]
-
3.62021
フェアリーテール半3面をLED付きミラーに(オーダー製作:120).
人気のロングセラードレッサー「フェアリーテール」にLEDライトを付けて女優ミラー化したオーダー製作です。 基本カラーはミルキーホワイト。ハードメイプルの木目の優しい感じを伝える柔らかな光の雰囲気が特徴。幅7 […]
-
2.232021
ロワールドレッサーを両袖120cmへ。(オーダー製作:119).
人気のドレッサーロワールを両袖にして幅120cmへ。 このドレッサーは先日のブログで紹介したオーダー製作118と似ていますが、引出しの高さや装飾が微妙に異なるオーダー製作です。 左右の引出しは通常タイプよりも若干高さがあ […]