アーカイブ:2020年 11月 28日
-
11.282020
新築の家具:特注家具製作を担当しました。
リビングから見るキッチン とにかく日当たりの良い部屋で、現調から取り付けと何度も入らせていただいたこちらの物件、明るく抜けの良い天井高が特徴なLDK。ずっと居させてもらいたい2階の部屋でした。
キッチン側から見るリビングスペース。 白基調でありながら、色々なトーンの白で構成されているため、硬くならず居心地が確保されている。テレビボードは壁から壁、床から垂れ壁とぎっしり遊びない寸法での製作。
同じデザインの収納スペース(左側) 8枚扉で構成された収納スペースは縦2メートル、幅47センチで完全なるシンメトリー。こういう自由なデザイン設計が注文住宅と特注家具の組み合わせの良いところ。
キッチンカウンター越しに見るリビングスペース。 使いやすそうなキッチンから見るリビングは、まだこれから住まわれる家族の動きが見えてきそうな幸せな雰囲気。こんな部屋で一日過ごしてみたいですね。
キッチンの収納スペース。 奥行きが60cmとかなりの収納力がある。窓枠と天板の隙間はほぼ0(ゼロ)ひやひやしましたが、大工さんのおかげできっちり収まりました。
1階の日当たり良いお部屋も白基調 ウォークインクローゼット。これだけあればかなりの量が収納できそう。 こちらは淡いピンクにグリーンのきれいなライト。難しい色の組み合わせだと思いますが、センスですね。 なんの部屋?と思ったら物干しスペース。かなり贅沢な場所ですね。 外構がまだ未完成ですが、存在感ある外観。 この他、玄関の収納スペースも製作させていただき、とにかく白でまとめられた物件は久しぶりの内容でした。普段は木目を生かした塗装が多いのですが、ここ最近はお客様指定の色で塗装したりと単色での製作も増えてます。
新築・リフォームに合わせての特注製作にも対応してます。静岡に限らず対応していますのでご要望ありましたらお問い合わせください。